カフェ開業には何が必要なのか?

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
真柄珈琲の真柄です。

今日もブログを見てくださり、誠にありがとうございます。

今回はカフェを開業するにあたって最低限必要なモノのお話です。
必要なモノはこちら↓


◎「食品衛生責任者」の資格
◎お金


この2つがあればカフェは開業できます。(保健所の営業許可は必ず取ってくださいね)
それではもう少し詳しくお話していきましょう。


①「食品衛生責任者」の資格

これはカフェのみならず、全ての飲食店に必須です。
1日講習を受ければ取れる資格です。
簡単に言うと「食中毒を起こさないように、お店は常に綺麗にしておきましょうね」ということです。
ほんと簡単に言いましたが、食中毒が起こると一発廃業になってもおかしくありませんので、講習中はしっかりお話を聞きましょう。
修了証は保健所で営業許可を取る際に必ず必要なので、無くさないようにしておきましょう。

「いつ資格を取り行けばいいのか?」ですが、これはカフェ開業がまだ先だとしても、ご自身のスケジュールと合えば早めに取りに行ってOKです。
実は受講する方がかなり多くいらっしゃるので、開業予定が近づいてきたタイミングで申し込みをしても定員オーバーになる可能性があります。
そうなると保健所への営業許可も取れなくなり、ズルズル開業日もずれていきますのでご注意を。
早く取って損はありません。


講習は全国で行われています。
詳しい講習日程の最寄りの保健所に確認してください。
参考までに大阪府の情報を載せておきます。


◆大阪府 食品衛生責任者について
https://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/kyoka/sikaku.html


◆公益社団法人 大阪食品衛生協会
https://www.ofha.or.jp/



②お金

金さえあればカフェ開業なんて簡単に出来る!!
金を積めば理想のカフェが出来る!!
ヒャッハーー!!





表現が何ともですが・・・、実は飲食業界はお金さえあれば誰でも参入できる業界なんです。
先ほどの「食品衛生責任者」の資格と保健所の営業許可さえ出れば、お金を持ってる素人でも飲食店が出せます。
ただし現実はそんなに甘くはなく、半年以内に潰れるお店もたくさんあります。
参入しやすいが気を抜くとすぐ廃業、そんな厳しい業界です。
(1,000万円以上お金を掛けて、半年持たなかったオシャレなカフェなどもこの目で見てきました。)


そんなお話は一旦置いといて(継続するコツは改めてお話しますね)、イメージしているカフェの広さや設備、インテリアなどにもよりますが、ざっと300万~1,000万ぐらいは開業資金として必要です。
そんなお金が自己資金ですべて賄えるなら全く問題ありませんが、ほとんどの方がそこまでの資金をお持ちではないかと思います。
「事業融資をする」「身内から借りる」「共同出資でやる」などやり方は様々ですが、一番いいのは事業融資です。
まずはどれぐらいの資金が必要なのか、ざっくりでも構わないので概算を出してみてから資金調達の計画を立てるといいでしょう。

カフェスクールや専門学校だと一般的な事業計画の立て方を学びますが、ご自身がやりたいカフェのコンセプトやメニューに当てはまるかどうかは、また違う話です。
意外と予算を掛けなくても良かったり、その逆もあったりします。
(弊店はコンセプトが尖り気味なので、カフェスクールで学んだ事業計画は当てはまりませんでした。)



ざっとこのような感じです。
これ以外にお店の規模感によっては「防災管理者」の資格や、お店の中でお菓子を作る場合は「菓子製造許可申請」が必要になりますので、こちらもご自身のカフェがどのようなものになるのかによって手続きを進めていきましょう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
真柄珈琲(まがらこーひー)
〒532-0003
大阪市淀川区東三国1-33-5
(大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」4号出口から徒歩10秒)
Tel / 090-5097-4803
Mail / https://magaracoffee.com/contact/
カフェ開業講座 / https://magaracoffee.shopinfo.jp/
HP / https://magaracoffee.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最短でカフェ開業するなら真柄珈琲!大阪で門下生2,500人のハンドドリップに特化した実践スクール!

真柄珈琲のカフェ開業講座はハンドドリップに特化し、カフェスクールや専門学校には無い実践抽出練習を中心に、開業に向けて本当に学びたい内容を現場目線からお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000